本記事はiPadのフォント関連を解説させていただくシリーズ記事のまとめページです。
iPadはフォント周辺の設定が複雑なのでわからない用語がたくさん出てきたりどこから設定すればよいのかがわからなかったりします。
本シリーズを読むとiPadのフォントについて詳しくなることができますよ。
iPadのブラウザフォントの変更
iPadのSafariとChromeで表示フォントの変更は可能なのか
本記事ではiPadのフォント関連を解説させていただくシリーズ記事の第一弾として、iPadのブラウザー(Safari/Chrome)で表示されるWebページのフォント変更、文字サイズ変更が可能かどうかを...
iPadのシステムフォントの変更
iPadはシステムフォントをAndroidのように変更できるのか?
友達の使っているAndoridのスマートフォンの画面を見て「文字がかわいい!わたしのiPadも文字をかわいくできないかな?」と思ったことはありませんか。Androidはデフォルトで入っている機能として...
iPadのカスタムフォントについて
iPadのカスタムフォントのインストール(追加)方法は2種類ある
前回の記事でカスタムフォントとは自分でiPadに追加したフォントであること、インストール方法が大きく分けると2種類あることを紹介いたしました。カスタムフォントの2種類あるインストール方法のうち、1つ目...
カスタムフォントインストールアプリの紹介
【無料】Fontinstall.appの使い方 カスタムフォント追加
本記事ではカスタムフォントインストールアプリのひとつであるFontinstall.appの収録フォントのインストール方法とClipStudio(以下クリスタ)での使用方法を解説します。本記事を読むとF...
Adobe Creative CloudからiPadにカスタムフォントを追加する方法
本記事ではカスタムフォントインストールアプリのひとつであるAdobe Creative Cloudの収録フォントのインストール方法とClipStudio(以下クリスタ)での使用方法を解説します。iPa...
MORISAWA PASSPORT for iPadからカスタムフォントを追加する方法
本記事ではカスタムフォントインストールアプリのひとつであるMORISAWA PASSPORT for iPadの収録フォントのインストール方法とClipStudio(以下クリスタ)での使用方法を解説し...
フォントワークスmojimoからiPadにカスタムフォントを追加する方法
本記事ではカスタムフォントインストールアプリのひとつであるmojimoの収録フォントのインストール方法とClipStudio(以下クリスタ)での使用方法を解説します。本記事を読むとmojimoの使用手...
DynaFont AppからiPadにカスタムフォントを追加する方法
本記事ではカスタムフォントインストールアプリのひとつであるDynaFont Appの収録フォントのインストール方法とClipStudio(以下クリスタ)での使用方法を解説します。本記事を読むとDyna...
Font DinerからiPadにカスタムフォントを追加する方法
本記事ではカスタムフォントインストールアプリのひとつであるFont Dinerの収録フォントのインストール方法とClipStudio(以下クリスタ)での使用方法を解説します。本記事を読むとFont D...
カスタムフォントプロファイルインストールアプリの紹介
オススメのカスタムフォント追加アプリはどれ?(Fontcase/AnyFont/RightFont)
本ブログではiPadのカスタムフォントプロファイルインストールアプリとして以下3つのアプリをご紹介しています。FontcaseAnyFontRightFontでもあなたがもっとも知りたいのはこの3つの...
【無料】Fontcaseの使い方 iPadカスタムフォント追加アプリ
本記事ではカスタムフォントプロファイルインストールアプリのひとつであるFontcaseを使用してフォントをiPadにインストールする方法とClipStudio(以下クリスタ)での使用方法を解説します。...
本記事ではカスタムフォントプロファイルインストールアプリのひとつであるAnyFontを使用してフォントをiPadにインストールする方法とClipStudio(以下クリスタ)での使用方法を解説します。本...
RightFontの使い方 iPadカスタムフォント追加アプリ
本記事ではカスタムフォントプロファイルインストールアプリのひとつであるRightFontを使用してフォントをiPadにインストールする方法とClipStudio(以下クリスタ)での使用方法を解説します...
iPadアプリでのカスタムフォントの使い方
iPadのカスタムフォントはOffice製品やPagesなどで使用できるのか
本記事ではMicrosoft Office製品とApple純正の生産系アプリケーション、具体的にはWord、Excel、PowerPoint、Pages、Numbers、KeynoteでiPadのカス...
本記事ではiPadに追加したカスタムフォントをClipStudio(クリップスタジオ、以下クリスタ)で使用する方法を解説します。クリスタの本文用のフォントはクリスタの購入特典であるイワタアンチック体B...
本記事ではiPad版ibisPaint Xでフォントを追加する方法を解説します。ibisPaint Xは無料で使用できるお絵描きアプリです。フォントの追加方法は他のお絵描きアプリと比べると異なる点が多...
MediBang Paint(メディバンペイント)for iPadでカスタムフォントは使えるのか
本記事ではMediBang Paint(メディバンペイント)for iPadでカスタムフォントは使用可能かを解説します。メディバンペイントfor iPadは無料で利用できるお絵描きアプリですが、有名フ...
Procreateプロクリエイトで好きなフォントを追加する4つの方法
本記事ではiPadのお絵描きアプリProcreate(プロクリエイト)で自分の好きなフォントを追加する方法を解説します。Procreateは本物のキャンバスに描くような直感的にお絵描きができる有料アプ...
本記事ではAdobe Photoshop(フォトショップ)でiPadのカスタムフォントは使用可能かを解説します。Adobeにはフォントサービス「Adobe Fonts」があり、Adobe Fontsか...
クリスタでのマンガ本文のセリフ写植のコツ
フリーフォントとiPad版クリスタを使った読みやすいマンガ写植のやり方
マンガを描くときの文字入れ(写植)をする際に、どのフォントを使ったら効果的なんだろうと悩んだ経験はありませんか。もしくは締切間際でフォントを考える時間がないから「とりあえず全部アンチゴシックにしちゃえ...